田浦梅の里(1)・・・2021年2月 「田浦梅林」は・・・三浦半島最大の梅林で約2000本 「イベントが中止」と早かったせいか、清掃が行き届いた梅林は、とても静かで気分がよかった・・・ 気持玉(0) コメント:0 2021年02月25日 写真 風景 花 続きを読むread more
田浦梅の里へ・・・2021年2月 京急「田浦駅」下車京急バス「安浦2丁目行」乗車・・「田浦郵便局」下車徒歩約20分で「田浦梅の里」山頂到着 入口は何か所かある・・・行ったコースは、階段がきつかった・・・ 登り切った辺りの梅は、殆ど「白梅」 樹の幹も塩害?で真っ白・・花も白く、雪景色のよう・・・ 水仙も咲いていた休憩… 気持玉(2) コメント:0 2021年02月24日 写真 風景 花 続きを読むread more
湯河原梅林(4)・・・2021年2月 数本の河津桜も咲いていた・・・ 川も・・・ 「湯河原駅」へ・・・ 駅前・・・ 約5時間の湯河原の旅は終わり・・・横浜へ 気持玉(5) コメント:0 2021年02月23日 写真 風景 花 続きを読むread more
湯河原梅林(2)・・・2021年2月 犬と一緒の人がかなりいた・・・ 「駿河湾」が見えた・・・ 「幕山」は626mの山とか・・・頂上までは、まだ距離があるので行くのを止めた・・・ 気持玉(2) コメント:0 2021年02月22日 写真 風景 花 続きを読むread more
湯河原梅林(1)・・・2021年2月 4000本の梅の開花状況?表示は「7分咲き」・・・2月19日・・見た目は「5分咲き」位の印象 気持玉(4) コメント:0 2021年02月21日 写真 風景 花 続きを読むread more
湯河原へ・・・2021年2月 ガラガラの「快速アクティー」に乗って・・・ 「国府津駅」・・・ 富士山が見えてきた・・・ 「湯河原駅」到着 「湯河原駅」からバス(¥260)で「幕山公園」へ 公園内の「湯河原梅林」入口では、「手指消毒」と「体温チェック」入園料・・¥200 気持玉(2) コメント:0 2021年02月20日 写真 風景 旅 続きを読むread more
「小松が池」三浦海岸・・・2021年2月 「小松が池」へ・・・橋の上からの眺め・・・ 「小松が池」そばの畑・・・ キャベツ畑・・・ 「小松が池」を後に・・・人出が多くなってきた。 「三浦海岸駅」11時着・・・2時間の散歩でした。 気持玉(4) コメント:0 2021年02月16日 写真 風景 花 続きを読むread more
三浦海岸の河津桜(4)・・・2021年2月 水仙と河津桜・・・ 「小松が池」周辺に沢山の水仙が咲いていた・・・ 「三浦海岸」駅前の水仙・・・ 気持玉(8) コメント:0 2021年02月15日 写真 風景 花 続きを読むread more
三浦海岸の河津桜(2)・・・2021年2月 開花状況では、3分から4分咲きとの情報・・・ 満開になると大変な混雑が予想されるので、空いているこの時期に行くことに・・・ 桜は、木によって、開花状況が違っていた満開の木、蕾がかたい木など、様々・・・ 人出は少なく、静か・・・ 気持玉(0) コメント:0 2021年02月14日 写真 風景 花 続きを読むread more
三浦海岸の河津桜(1)・・・2021年2月 京急電車と河津桜・・・ 「三浦海岸駅」9:00着 「金沢文庫駅」・・・ 「小松が池」・・・ 気持玉(5) コメント:0 2021年02月13日 写真 風景 花 続きを読むread more
桜が咲いていた(2)・・・2021年2月 遊歩道周辺に「早咲きの桜」が咲いていた・・・ 梅と桜と・・・ 椿と桜と・・・ 遊歩道に沿って流れる川に・・・鴨、鯉、それに、近くいた人が「アッ!かわせみ」と叫んでいた・・・ たぶん、「鴨」? 気持玉(9) コメント:0 2021年02月11日 写真 風景 花 続きを読むread more
神明社(神社)・・・2021年2月 赤い手すりが、以前から気になっていたので・・・ この日は、「富士山」がよく見えた・・・ 気持玉(3) コメント:0 2021年02月10日 写真 風景 富士山 続きを読むread more
皇居から東京駅へ・・・*2019年12月 「大嘗宮」見学を終えて・・・帰ります 13時48分・・・東京駅に向かう・・ 大手町を歩く・・・ 「TOKYO2020」が見える・・・ 11:00「東京駅」発・・・14:30「東京駅」着3時間30分掛けての「大嘗宮見学」が終わりました。 「大手町」を歩いたのが・・・… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月06日 写真 風景 社会 続きを読むread more
大嘗宮見学(2)・・・*2019年12月 約2時間30分後に見学の順番が来た・・・ 大人の「まいご」?が多発・・・呼び出しのアナウンスが・・・ 何れの建物も柱と屋根だけで・・・建築中のよう・・・ 体育館みたい?・・・ 見学終了・・・13時44分 気持玉(0) コメント:0 2021年02月06日 写真 風景 社会 続きを読むread more
大嘗宮見学(1)・・・*2019年12月 左下に「二重橋」が見える・・・ ビル街・・・ 「坂下門」から入り「東御苑」に向かう・・・ 宮内庁庁舎?・・・ 石垣と石垣の間の階段を上ると「東御苑」に・・・ 「坂下門」と「桔梗門」が合流・・・なお一層、人が溢れてきた 「大嘗宮」が見えてきた・・・ 気持玉(2) コメント:0 2021年02月05日 写真 風景 社会 続きを読むread more